ご無沙汰です(^^ゞ

2015.03.13

お早うございます!!

だいぶご無沙汰してしまいました(^^ゞ

何だかんだと、色々忙しくしておりまして・・・中々更新出来ませんでした(--〆)

楽しみにしていてくださっている(笑)皆さん、お久しぶりで~す(^^♪

さてさて、少し暖かくなったかと思ったら、、、ここ2・3日は冬に逆戻りしたような寒さ・・・(>_<)

でも、日差しは春の予感~~ ♪ ♫ ♪ (#^.^#)

ポカポカで「あったか~いんだから~♪」の春が待ち遠しいですね\(^o^)/

 

ではでは、いつものようにニコニコ元気にお仕事頑張りま~す(*^^)v

皆様もよい週末をお過ごしくださいませね~~~(^o^)/

                                  by 杉ちゃん (=^・^=)

 

 

お早うございま~す(^^♪

2015.03.04

昨日のお天気から一転、きれいな青空ですね~~~

少しずつ、春!!を実感(^^♪

桜の花の開花が待ち遠しいです・・・

そろそろ 筍も顔を出し始めるでしょうか??

新鮮な筍、、、美味しいですよね~~

筍ごはん・煮物etc・・・・←いつも食べ物の話題ですみません(^_^;)

ふきのとう・ふき・菜の花等々、春野菜大好き\(^o^)/

もちろん、春のお花、チューリップ・桜・菜の花・スイトピーも大好きですよ!!

 

では、今日も笑顔いっぱいで過ごしましょう(*^_^*)

                      by 杉ちゃん (=^・^=)

もうすぐ~~

2015.02.27

お早うございます!

あっという間の2月・・・もうすぐ3月(^_^;)

私的には憂鬱な3月(~_~メ)

何故かって、、、嫌いな「健康診断」があるんですよ (>_<)

毎年、言われる事は決まってますよ~~ ←ハイ!皆さんの思っている通り(笑)

「もっと体重減らしましょうね~~~」です(^^ゞ

努力はしてるんですけどねぇ~~

美味しい物には目がないもので・・・・・(^^♪ ついつい食べちゃうんです(--〆)

あ~~~、憂鬱!!と言いながら、開き直ってたりして(笑)

 

ではでは、皆さん今日も明るく元気に過ごしましょうね~~\(^o^)/

そして、素敵な週末を~~~(^^♪

                              by 杉ちゃん (=^・^=)

 

 

 

何となく・・・・・

2015.02.24

お早うございます!

昨日は暖かったですね~~(^^♪

今日も、何だか暖かな感じ・・・風も春っぽくてまた一歩春に近づいているような(*^^)v

「春」  この言葉だけで、心弾みますよね(*^_^*)

冬を乗り越えて、いろんなものの生命が息吹き、そして元気をもらえる(^o^)/

春、大好きです!!

良いことなくても、なーんとなくウキウキな気持ちになれますし・・・ね!

 

では、皆さん今日も明るく元気にお過ごしくださいね~(*^^)v

                             by 杉ちゃん (=^・^=)

 

木曜定例スタッフミーティング「ボランティアについて考える」

2014.11.26

木曜定例スタッフミーティング

議題 『ボランティアについて考える』 H26.11.20

 

私たちニューウインブルドンテニスクラブは、11月より市内のある2つの公立幼稚園園児たちの運動能力引き上げのためのボランティア・サポート活動を始めました。具体的な活動内容は、コーチが幼稚園へお伺いし、年少さんと年中さんの基礎運動(リズム遊び、ダンス、かけっこ、ジャンプ、縄跳び等々)をサポートさせていただくものです。1つの幼稚園は、すでに活動開始しました。そして、もう1つの幼稚園は12月初旬から活動開始です。

 

私たちは、テニスに関しては自信がありますが、基礎運動を多人数の幼稚園児たちに教える経験はゼロです。正直、まだ手探り段階ではありますが、少しでもお役に立てたらと思います。

 

幼稚園では、園児たちの心の成長に寄り添った行動が必要になります。

年中さんくらいになってくると、周りが見え始めます。自分が出来ているかどうか、理解できるようになってきます。そのような段階で「できる=◎」「できない=×」のような雰囲気を作ることはあまりよくありません。できなければ、やらなくなってしまうからです。今はまだできていなくても「できるようになりたい!」と感じてもらうには、結果を重視せず、行動(過程)そのものを楽しむことが大切です。そして、このような楽しい雰囲気の中で、励ましたり、褒めたりしながら、子どもたち一人一人の気持ちにそっと寄り添うことが重要だそうです。

 

さらには、仮にできていない子がいたとして「できたね!」と褒めることもよくないそうです。他人から自分に求められるレベルが低すぎることでモチベーションを失うからだそうです。「できていないのに…」とか「ボクって、このくらいでいんだ…」といったマイナスの感情を引き出してしまうことがあるそうです。

 

幼稚園の先生方の寄り添い方は、やっぱり素晴らしいです!

一つの幼稚園での出来事。30名ほどの年少さんたちが、先生のピアノに合わせて楽しく踊ったり跳ねたりしていました。そっぽを向いている子は一人もいません。運動能力にはばらつきがあるものの、「楽しい!」とか「やってみよう!」といった“意識の方向”はみんな同じです。とっても楽しくて自由な雰囲気の中でも、子供達をワクワクの方向へと見事に導いていらっしゃいました。

 

そんな雰囲気の幼稚園に関わらせて頂く中で、私たちの行動が「おせっかい」や「上から目線」になってはいけません。

そこで、今週の議題は『ボランティアについて考える』です。

 

************

 

まず、以下の資料をスタッフ全員で読みました。

『ボクのお父さんは、ボランティアというやつに殺されました。』

 ↑↑↑ クリックで見られます ↑↑↑

 

読み終えた後、スタッフ全員で話し合いをしました。

 ◎国によってシアワセの価値観が違うのか

 ◎発展と同時に失ってしまうかもしれない大切なモノとは

 ◎「ボランティア=無責任」では決してないこと

 ◎相手の気持ちに寄り添うことの大切さ

 ◎“自分の価値観”と“相手の価値観”の共有の必要性とその難しさ

 

そして、本題・・・

 ◎幼稚園に関わる上で、私たちが大切にするべきこととは

これについて、私たちは以下の通り結論を出しました。

 

『幼稚園に関わる上で、私たちが大切にするべきこと』

 ① 園児たちの笑顔をたいせつにすること

 ② 園児たちの心に寄り添うこと

 ③ 先生方の考え方を深く理解すること

 ④ そして、みんなと一緒に、私たちも楽しむこと!

 

幼稚園へのサポート活動は、始まったばかりです。

私たちはまだ、試行錯誤で手探り状態ですが、子供の笑顔は世界の未来です。

精一杯サポートをさせて頂こうと思っています。